所有する人にとって資産でもある不動産は、有効に活用することでさらに生きてきます。町のことを知り尽くしたわたしたちだからこそご提案できる不動産活用があります。空き家、空き地などでお悩みの方はお気軽にご相談ください。
インターネットや各種紙媒体をはじめ、さまざまな広告媒体を駆使し、入居者様の募集をスピーディーに行います。
入居者様の審査及び賃貸借契約書の作成、契約の締結、契約更新時の手続きといった煩雑な業務をオーナー様に代わり当社が一手に引き受けます。
毎月の家賃や共益費などをオーナー様に代わり集金。また、賃料の支払状況を管理し、滞納が発生した場合には請求書を発送したり、電話や訪問により督促いたします。
契約満了時期になりましたら入居者と条件を確認し、オーナー様に代わって契約更新を行います。更新書類の作成や家財保険を含めた契約更新業務等も行います。
定期的に物件を巡回し、外壁や設備等のチェック及び老朽化した箇所の確認などを行い、クレームを未然に防ぎます。建物や設備に不具合が発生している場合、修理業者の手配も行っております。
空室が出た場合は、迅速に入居者の募集を始めます。インターネットや広告紙面への物件情報掲載等、あらゆるツールを駆使してできる限り空室の発生を防ぎます。
入居者からのさまざまな要望(クレーム)や問い合わせに対し、当社が窓口となりオーナー様に代わって対応します。
防犯・防災対策や、法改正・法定点検などへの対応、改装や建て替えのご提案など、賃貸経営・管理に関することなら何でも当社におまかせください。
賃貸経営・管理についてのお問い合わせはこちら
お持ちの不動産によって最適な活用方法は千差万別です。私たちピッタリハウスでは賃貸業務・売買業務・管理業務が密に連携することで、あらゆる方面からオーナー様お一人おひとりにピッタリのプランを提案いたします。社内には相続対策専門士もおり、相続に伴う資産管理や投資に伴う賃貸住宅の建設・入居斡旋・管理までワンストップで対応できるのも強みです。
保証人様がおられない方やさまざまな年齢・国籍・職種の方にも対応可能ですのでご契約の機会を逃すことなく、入居率アップにつながります。また、賃料等の未収分は当社が立て替え払い(代位弁済)いたしますので、安定したキャッシュフロー経営を実現することができます。滞納が長期になった場合でも顧問弁護士とともにスピーディーに対処。その他充実した保証サービスで物件明け渡しまでケアいたします。
※賃貸契約時に敷金・礼金以外に保証料をご用意いただく必要があります。※契約前に事前審査を行います。場合により保証をお断りさせていただく場合がございます。予めご了承ください。※詳しくはスタッフまでお問い合わせください。
売却をご依頼される際に、ご希望の売却条件(価格、引渡し時期など)や疑問に思うことをお聞かせください。また売却方法については、売買の仲介だけでなく買い取りという方法もございますので、お客様にとって最適な方法は何か不動産のプロがアドバイスいたします。
土地建物の場所、建物の状態、隣地境界等の現地確認を行い、権利関係等の各種法規や類似物件の売買事例等を調査し、経験豊富なスタッフが価格の査定を行います。
※査定価格は不動産鑑定評価に基づく価格ではありません。※物件の所在によってはお取り扱いができない場合もございますのであらかじめご了承ください。
希望条件や査定内容、近隣の売買事例等を確認の上、お客様に合った売却方法をご提案し、売り出し価格を決定します。買い取りの場合は、「売買契約」へ進みます。
ご所有不動産の売却を正式におまかせいただくために、媒介契約を締結させていただきます。媒介契約は3種類(「専属専任」「専任」「一般」)あり、それぞれに特徴がございますのでスタッフのアドバイスを参考にお選びください。いずれの種類も契約の期間は3ヶ月以内で、お客様からのお申し出により更新することができます。
現地看板、新聞広告、折り込みチラシ、インターネットの情報掲載等での告知、購入希望者へ情報提供、条件調整、物件の紹介、案内をさせていただきます。
購入を希望される方から条件面の提示を受けたら、売主様との条件調整をしっかり行い売却可能な条件であれば売買契約へと進んでいきます。
買主様が決まったら売買契約を締結します。売主様には、物件の状況や付帯設備に関する不具合の有無などについて買主様に報告していただきます。トラブル防止のため、雨漏り・シロアリ・給排水管の故障などについても確認をします。
買主様へ引き渡しをする前に、居住中の場合は引っ越しを済ませて物件状況の最終確認を行ってください。また、抵当権等の担保設定がある場合は、抹消手続きの準備が必要となります。
代金の受領と同時に物件の引き渡しを行い、鍵及び代金等の受取書の発行を行います。これで売買の手続きは完了となります。